どうも、まんますです。
ネットから得た情報が溜まるのですが、整理できていません。
気になるとすぐネットで検索するのですが、あとでちゃんと読んだり比較しようと思って保存するとそのまま読まれないで埋もれていることが多いのが悩みの種です。
というわけで、私の現状とこうしたいなぁというのを記録しておきます。
GoogleKeepが活かし切れない
私はネットで集めた情報は主にGoogleKeepに保存しています。
スマホの共有ボタンから簡単に保存できるのでTwitterやサイトの情報を保存するのにとても便利なのですが、簡単故にどんどん溜まる一方で整理ができていません。
ラベルがないまま保存している
保存する際にラベルをつけることができるのですが、ラベルなしで保存していることがほとんどであとから探すのが大変です。
GoogleKeepのカテゴリはラベルとピン留めでしか分類ができないので、なんとなくポチポチ保存したものをあとからうろ覚えのキーワードで検索することになります。
ピン留めが多すぎる
よく使うリストはGoogleKeepにピン留めして保存しています。
ピン留めしておくと他の保存したメモに埋もれずにトップに居座ってくれるのですが、最近はピン留めも多くなりこちらも探すのに苦労しています。
ひとまずの打開策
単純なことですがこれをやらないといけないよなぁというのは以下の2つ。
ラベル付けをする
保存するときにラベルをつけることを意識する、あるいはキーワードを何かしら入れておく。
これをすると気軽さがなくなって収集の手が止まりそうな気もするのでまずは「意識する」程度から始めようかと思います。
棚卸しを定期的に行う
GoogleKeepは一時置きのメモとしてはとても便利ですが、情報を溜めすぎると扱いにくくなると私は感じています。GoogleKeepにまず保存してから細かいカテゴリ分けができるEvernoteなどの別アプリにまとめたいところです。
でもね、私この分類する作業がとても苦手なのですよ・・・だから部屋も散らかるしメモアプリも散らかるわけで・・・
メモを見返して
今回久しぶりに昔の保存したメモを見返していたのですが、時系列で保存されるためその時期に自分がハマっていたものや気になっていたことが一目瞭然で面白かったです。
ひたすら収納について検索している時期があったり、診断みたいのがあったり、ゲームの攻略情報だったり…
そういうことを楽しみながら整理すれば進みやすいのかもしれませんね。
なんか、秋にリスがどんぐりを地面に埋めるがごとく情報を保存してそのまま忘れるみたいなことになってるなぁと思いました。
ただ、どんぐりは放っておけば芽が出ますがこちらは何も芽吹かないので活用しないともったいないなぁと思います。
最終的には溜めた情報をちゃんとアウトプットしたいのです。
コメント